TJKリゾート金谷城 宿泊レビュー

こんにちは。エー・アール・シーの今野です。

先日、家族でTJKの保養所である「TJKリゾート金谷城」に宿泊してきましたので、そのレビューをお届けします。
※TJKは当社が加入している健康保険組合です。

【アクセス】

 都内から車で約1時間半と、アクセスが非常に便利です。料金は1泊2食付きで、平日は6,050円、土日は6,600円と非常にリーズナブル。子供は3,300円です。(ちなみに、箱根の保養所よりもお安いです。)

【ホテル到着】

 到着すると、まず受付の美しさに感動しました。スタッフの方々もとても丁寧に対応してくださり、好印象でした。受付横にはお土産コーナーがあり、品揃えも豊富で、旅の記念に嬉しいポイントです。

【お部屋】

 和室のお部屋に宿泊しましたが、広さも十分で、清潔感があり、部屋からの眺めも抜群でした。まさに文句なしの滞在環境です。

【施設】

夕食までの時間、ホテル内を散策しました。カラオケ、キッズスペース、漫画コーナー、パターゴルフ、体育館、プールなど、子連れには嬉しい設備が充実していました。残念ながら、プールは夏季限定のため利用できませんでしたが、次回の夏にぜひ楽しみたいと思います。

【大浴場】

 大浴場は広く、清潔感もあり、リラックスできました。サウナも利用し、日頃の疲れをしっかり取ることができました。ただ、露天風呂がなかったのが少し残念でした。

【夕食】

そして、待ちに待った夕食の時間です。料理のボリュームがあり、どれも美味しく大満足でした。特に美味しかったのは、生ビール(銘柄:アサヒ)とハイボール(銘柄:房総)です(笑)。お酒好きな方におすすめなので、今回は写真も撮ってきました。

生ビール:300円

ハイボール:280円

【朝食】

朝食はバイキング形式で、こちらも大変美味しかったです。特にシュークリームが絶品で、家族全員でたくさんいただきました(笑)。

【料金総括】

 飲んで、食べて、遊んで、家族4人で合計17,630円!この料金でこのクオリティのホテルはなかなかないと思います。

【まとめ】

箱根の保養所とはまた違った魅力があり、家族全員で楽しむことができました。同期との旅行はもちろん、TJK会員ではないご家族や友人と一緒に行くこともできるので、非常におすすめです。

次は、まだ行ったことがない長野の保養所にも行ってみたいと思っています。保養所に行ったことがある方、ぜひ保養所トークで盛り上がりましょう!

 TJKの保養施設についての詳細は、以下のリンクをご参照ください。

アルペンドル白

保養施設 – TJK 東京都情報サービス産業健康保険組合

最後に、部屋からの絶景をお届けしつつ、お別れです。

コメントを残す