K.H.

エー・アール・シーを選んだ理由は何ですか?

エー・アール・シーを選んだ理由は、2つあります。私が経済学部出身ということもあって、ひとつは文理不問の募集だったこと。ふたつめには、資格取得の奨励などの社員教育が充実していることでした。社内には自由参加形式の勉強会があるということも、選考の場で伺いました。それならば経済学部出身の私でも、不足しているITスキルを身につけることができると思いました。

入社後の勉強会はどんなものでしたか?

「LD会」という自由参加形式の勉強会では、プレゼンテーション、ペーパーテストの実施、外部講師を招いた講義などが行われています。
私は開発部門ですので、上司によるRubyというプログラミング言語の勉強会に参加しています。独学ではどうしても難しいのですが、社内勉強会ならば上司や先輩、同期にも質問できます。資格を取得したら奨励金が出たり、受験費用を出してくれたりするなど、手厚いサポートが会社から受けられます。

[interview-two-photos]

会社はどのような雰囲気ですか?

社内はフリーアドレス制で、どのデスクでも自由に仕事ができる環境です。閉塞感のない開放的な雰囲気だと思います。週末の夜は同期のメンバーと飲みに行くこともあります。お話したように、上司による勉強会も盛んに行われていますし、エー・アール・シーの社風として、社員が互いをサポートし合う意識が根付いているように思います。

特に嬉しかった思い出はありますか?

私はソフトウェアソリューション部に所属して、アプリ開発やシステムの保守管理を担当しています。入社半年迄は、保守管理の業務で自分のケアレスミスが多くて大変でした。もちろん上司に助けてもらいましたが、確認漏れがないように自分でリリースノートを付けて、次からはケアレスミスをしないようにひとつひとつミスの可能性を潰していきました。
とても嬉しかったのは、システムの保守管理の仕事でのことです。かなりタイトなスケジュールで新機能を追加するという仕事をやり終えた時に、お客様からお礼を言っていただいた時はとても嬉しかったです。仕事のモチベーションもぐんと上がりました。

[interview-banner]

これから入社を希望する方にアドバイスをいただけますか?

ITの知識は、後付けで学んでいくことができます。それよりも仕事をしていく上では、人柄やコミュニケーションスキルが重要になってきます。私も入社前はPCに向かって黙々と仕事をするものだと思っていましたが、実際にはお客様との対面や電話・メールでのやりとり、社内の打ち合わせが頻繁で、コミュニケーションのスキルが要になってきます。
面接の時に勇気を出して、ご自身のコミュニケーションスキルなどを具体的に説明するとよいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です