新入社員 自己紹介

こんにちは、こじまです。

簡単に自己紹介をさせていただきます。


【出身地・出身校】

生まれは名古屋で4歳の時に東京に引っ越してきました。
一番古い記憶が幼稚園なので名古屋の記憶はほぼありません。
小学校~高校までは区内の学校に通い、大学は八王子市の高尾にある拓殖大学に通っていました。
拓殖大学は東京ドーム23個分の敷地面積を誇ります。最寄り駅からキャンパスまで徒歩20分ほどに位置しておりますが、私が所属していた学部は1番遠いところにあったので門をくぐってから10分ほど歩いたところにあります。また、常に上り坂のため、足腰が鍛えられます。キャンパス内に鹿やタヌキが出没することもしばしば。
大学時代は、バレーボール部と大学祭実行委員会に所属していました。バレーボール部は自分を含めほとんどが初心者の中やっていました。ポジションはミドルブロッカーというブロックをメインで行うところでした。大学祭実行委員会では看板などの作成やYouTube配信に携わっていました。


【趣味】

趣味はアニメを見ることと、運動をすることです。アニメは昔のものだと「キャプテン翼」や「キン肉マン」、最近のものだと「ジョジョの奇妙な冒険」を見ています。
運動は得意ではないのですが、特にバレーボールとサッカーをやるのが好きです。



【ARCについて思うところ】

毎週金曜日にK&Jで様々な人とかかわることが多い印象です。また、優しい先輩や面白い同期に囲まれて楽しく過ごしております。

懇親会などにも力を入れているみたいなので、早く参加してみたいです。


【今後の抱負】

できるだけ早く戦力になれるよう今できるところから頑張りたいと思います。


よろしくお願いします!

コメントを残す