こんにちは、新入社員のくさかです!
入社からちょうど2か月、配属が決まってからは1か月が経ち、少しずつ環境や社会人の生活に慣れてきました。
それでは自己紹介をさせていただきます!!

【出身地】
生まれも育ちも神奈川県です。
家の目の前は桜並木で、毎年春になると桜が綺麗で人通りが多くなります🌸
小学生の時の授業で何本あるのか数えたことがあり、約100本もあったと記憶しています。
座ってお花見をする場所はほとんどありませんが、お年寄りの方や子供連れの家族がお散歩に来ることが多く、ほのぼのとしています。
1年を通して桜の木の変化を見ることができ、そこで季節を感じられるところも好きです!!
今年は雨で満開を見られるのがかなり短い期間だったので、すでに春が待ち遠しいです、、、。
【好きなこと】
休日にはよくカフェに行きます☕
おすすめはキャロットケーキとナポレオンパイです!
キャロットケーキは恵比寿にあるカフェで食べたのですが、恵比寿には美味しいジェラート屋さんや黒電話を鳴らして入る面白い居酒屋さんもあるのでかなりおすすめの場所です!!
ナポレオンパイは代々木上原のカフェで、かなり大きめなので満足感があります。
代々木上原は雰囲気の良いお店が多いのでディナーにもおすすめです!
最近は中野にある純喫茶に行ったときに食べた、昔ながらの固めのぷりんがとても美味しかったです。クリームソーダとの組み合わせが最高です。
これからも休みの日には新しいカフェを開拓していきたいのでおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです!!


またドラマや映画を観るのも好きです!
ドラマはオールジャンル好きです。サスペンス、ミステリー、恋愛、ヒューマン、、、
最近は大河の面白さに気が付いたので、昔のも観てみようと思っています。
映画は邦画がほとんどですが、最近は洋画も観ます。次はスターウォーズを観ようと思っています!(観終えるのが大変そうでなかなか手が付けられない、、)
唯一繰り返し観ている映画はハリーポッターです。子供の頃から世界観が好きで家には杖や小さめのフィギアもあります!!
【ARCについて思うこと】
雰囲気が温かく、優しい先輩方ばかりで入社する前とのギャップがないなと思います。
就活時にHPで見た「人と人との繋がりを大切に」という言葉通りで、交流できる機会が多く、だからこその雰囲気の良さだと実感しています。
【今後の抱負】
資格取得に向けて勉強していきたいです。
まずは基礎的なものから取得していこうと思っています。
一日でも早く成長できるよう頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!