こんにちは、かわぐちです。
最近雨が続いて悲しいです。ふと、内定式に台風が直撃したことを思い出しました。
天候がコロコロと変わりやすい季節ですので、皆さま体調にはお気を付け下さい。
それでは、自己紹介をさせていただきます!

① 出身地or出身校とそのアピール
出身校は武蔵野大学です。
いちょう並木が綺麗で、秋はキャンパスを歩くのが好きでした。
タピオカや豚汁を配っていたり、花火が打ち上ったり、噴水がライトアップされたり、エルモが歩いていたりと……何かと愉快な大学でした!
② 趣味、特技、好きなことなど
友人と美味しいカフェやレストランに行くことが好きです。
最近は、八王子にある日本閣で食事をしました。外装も内装も豪華絢爛でしたので、お嬢様気分を味わえました……笑
実は、数日後にプロジェクトメンバーと鰻を食べに行きます! このブログが掲載されているころには行っているはずなので、書きながらわくわくしてます!

③ ARCについて思うこと
何度か先輩や上司の方とランチなどご一緒させて頂いたのですが、皆さんオンとオフの切り替えがお上手だと思いました。ただ、仕事においてもプライベートにおいても礼儀や相手を思いやる姿勢は一貫しているので、皆さんの振る舞いを見て今後も学んでいきたいです。
また、人前で発表させていただく機会が多いと感じました。すぐに緊張してしまうところがわたしの短所なので、研修時は大変良い経験になりました。
④ 今後の抱負
最初の1年は、「求められていることは何かを正確に判断して行動に移すこと」を目標にしたいと思います。欲を言えば求められていること以上の働きがしたいのですが、まだまだわからないことが多いので、まずは目の前にあるお仕事を正確にこなし、そこからたくさん質問して学んで、どんどんステップアップしていきたいと思います!
未熟者ではありますが、精一杯努めて参りますので、今後ともよろしくお願い致します!
最後までお読みいただき、ありがとうございます……!